« BABEL | トップページ | 我が家の宝の山は、ごみの山なの? »

2007年6月26日 (火)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

私の常識は非常識なんですが、蛍ってどんなものでしょう?
チラリ、フワリと舞い飛ぶのが、常識ですか?
私の蛍は違いますよ(*^^*)

ぶわーっと、田んぼ一面飛んでませんか?
竹箒を振り回して、捕まえられませんか?

いいですよ。非常識で。そんな切ない常識なんていらない。ホワイトです。

ネットゲームに明け暮れる退廃的な生活をしているにもかかわらず、新しいゲームをまた購入しちゃいました(*^^*)
いやぁ、三角形を見ると、つい頭の上に掲げたくなりませんか?私だけー(*^^*)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

販売元:任天堂
発売日:2007/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

操作のほとんどをタッチペンで入力するのが、結構つらいです。
そりゃ、タッチペンがDSの特徴かもしれませんが、私はあんまし好きじゃないんですよ。
でも、ゼルダは仕方ないんです。ディスクシステム(知ってる人は昔からのゲーマーですね)のころから、あの効果音を聞くとドキドキしてしまう(^^;)

誰ですか。私の体をこんなにしたのは(*^^*)
最後まで解けるかどうかだけが不安だなぁ。夢幻の時間を私にもください。大人買いしますから~(*^^*)/ ☆ ☆ ☆

昨日までのメイプルストーリー
LV58 少しだけギルド員が戻りつつある感じではあるけど、まだ寒い。
ペットが人形に戻っちゃったけど、放置(^^;)今は、使わないから、しばらく眠っておいてもらいましょう。連日の売り切れの中忍の毒矢をセッセと集めては、販売。どんどん貯金が溜まります(*^^*)仕事やな、これ。冒険したいなー(^^;)

|

« BABEL | トップページ | 我が家の宝の山は、ごみの山なの? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼルダの伝説 夢幻の砂時計:

« BABEL | トップページ | 我が家の宝の山は、ごみの山なの? »