« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月26日 (火)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

私の常識は非常識なんですが、蛍ってどんなものでしょう?
チラリ、フワリと舞い飛ぶのが、常識ですか?
私の蛍は違いますよ(*^^*)

ぶわーっと、田んぼ一面飛んでませんか?
竹箒を振り回して、捕まえられませんか?

いいですよ。非常識で。そんな切ない常識なんていらない。ホワイトです。

ネットゲームに明け暮れる退廃的な生活をしているにもかかわらず、新しいゲームをまた購入しちゃいました(*^^*)
いやぁ、三角形を見ると、つい頭の上に掲げたくなりませんか?私だけー(*^^*)

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

販売元:任天堂
発売日:2007/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

操作のほとんどをタッチペンで入力するのが、結構つらいです。
そりゃ、タッチペンがDSの特徴かもしれませんが、私はあんまし好きじゃないんですよ。
でも、ゼルダは仕方ないんです。ディスクシステム(知ってる人は昔からのゲーマーですね)のころから、あの効果音を聞くとドキドキしてしまう(^^;)

誰ですか。私の体をこんなにしたのは(*^^*)
最後まで解けるかどうかだけが不安だなぁ。夢幻の時間を私にもください。大人買いしますから~(*^^*)/ ☆ ☆ ☆

昨日までのメイプルストーリー
LV58 少しだけギルド員が戻りつつある感じではあるけど、まだ寒い。
ペットが人形に戻っちゃったけど、放置(^^;)今は、使わないから、しばらく眠っておいてもらいましょう。連日の売り切れの中忍の毒矢をセッセと集めては、販売。どんどん貯金が溜まります(*^^*)仕事やな、これ。冒険したいなー(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月20日 (水)

BABEL

パソコンを新調しようかと思います。ほんとです。うそです。
隠し子がバレました。ほんとです。うそです。
1億円、ネコババしました。ほんとです。うそです。

本当のことは、誰かが知ってます(*^^*)ホワイトです。

来週に発見される金鉱のお宝を元手にして、パソコンを新調しようと思います。
以前から新調しようとは思っていたのですが、先日、新しいネットゲームをインストールしたら、グラフィックボードが対応できません、とのメッセージ。そりゃあ、このノートPCを買う時は、PCをゲーム機として使うなんてことは、やらないよーとか言ってましたから、ボードなんて気にしてなかったですけど……人の心で移ろいやすいものですね(*^^*)

BABEL

Photo_48

監督:アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ
出演:ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、役所広司、菊池凛子

 

 

 

 

 

菊池凛子さんがアカデミー賞で助演女優賞のノミネートに選ばれた作品ですが、それが目当てでもなかったのですよ。ブラッド・ピットの出演作は大好きなので、全部見てるんです。さらに日本の役者でも大好きな役所広司が出てるんです。そりゃあ、観ますよ(*^^*)
途中で目がシバシバするとかいう噂もありながら、平気で観てました。
作品は、どちらかというと芸術性が高いというか考えさせられる作品なので、好みは分かれるのではないかと思いますが、良く出来てます。菊池さんもいい演技してます。
ま、そんな作品ですよ(*^^*)
興味のある人は観てください。
興味のない人は観なくていいです。
レディースディだと気づかずに映画館に行ったら、両脇が女性でとっても居心地が悪かったです。両脇ともキレイな女性でした。真ん中の私は、変人です。

……逮捕されなくて、よかったです(*^^*)

悪徳ホワイト映画評価ポイント:☆☆☆

Photo_49

 

 

 

 

 

 

昨日までのメイプルストーリー
LV57 ギルドを抜けようかと書いてしまったために、私をメイポに誘ってくれたマイミクさんに心配をかけてしまった(>_<)反省。1ヶ月ぐらいは、まだギルドにいると思います。
フリマの営業許可証を買いました。これで、このゲームでできることは、ほとんどやったと思います。あんまり売れないだろうと高を括っていたのですが、売れました(*^^*)楽しいな、これ。リアでフリマをしている人は未だに理解できませんが、これはいいです。お金が儲かります。ギルドのみなさんが忙しくって、ロンリーになっても、がんばれ……そう?(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年6月16日 (土)

杉千代

1週間のごぶさたですって、ネットゲームには毎夜出没しているくせに、記事を書くのをサボっていましたホワイトです。

おかげで、仕事で失敗する、女の子に白い目で観られる、お金を落とす、左足を怪我する……なんてことはまったくありません。うそをついてみました。いつものことですけどね。
バチなんて、あたりませんよ。迷信ですね。科学的に立証できるやつがいたら、立証してみてください。できたら、ほめてあげますよ(^^;)

杉千代

200706091852000

住所:京都市右京区太秦安井西沢町2-7
営業時間:11:30~14:00、17:30~23:00、月曜定休

 

 

 

 

前から一度食べてみたかったのですが、いつも行列をしていたりで、食べられなかったお店に、友人と一緒に行ってきました。

ラーメン大を葱多めで。

200706091834000_2
うーん。
普通ですね(^^;)
友人曰く、開店当時はすごく美味しかったらしいのですが、よくあることですが、行列ができるようになって、店の味が落ちたらしい。最近は、味が戻ってきているとの噂もあったのですが、個人的には、行列を作ってまで食べるものではありませんでした(^^;)
麺は細麺でオーソドックスな豚骨醤油に唐辛子のピリリ感が加えてありますが、ピリリにスープが負けてます。残念。
スープの味が落ちているせいでしょうか。たぶん、スープの旨みがもう少しあれば、ほどよいスープになったんでしょうね。

開店当時のスタッフの方は、独立?されててんぐという店を開いてるらしい。
今度はそちらを食べてみたいと思います。

昨日までのメイプルストーリー
LV56 ママシュ狩りができるようになり、うきうきで狩っていたら、殺されました(^^;)
経験値がーーー(^^;)悲しかったので、初サクチケを購入し、挽回しています。
最近、ギルドのみなさんのINN率が低下していて、よくINNするメンバーが抜けていったりしています。ギルドの危機かな。私も抜けてもいいのですけど、レベ70にならないとまだまだ弱いしねぇ。がんばろーっと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 9日 (土)

毒をもって、毒のせいにする

ホワイトさんも、毒を吐くんですね、っていわれました。

今頃気がついたん?

きみ、霊感ないんだね、って、霊感じゃないな。変人感?闇感?オタク感?
そうか、体から出ている黒い瘴気って、普通の人には見えないのかなぁ。触ると感じる(゜∀゜)!!!! ホワイトです。

ガンダムBARって、楽しいですね(^^;)昨晩も友人たちといっちゃいました。
普通のBARも好きだし、最近、ホームにしているGirlBarも好きですけどね。
まわりにネタがたくさんあるので、見ているだけでも楽しいです(*^^*)
お店になくて、家にあるアイテムもあるから、寄付してお店を強くするのもいいかな~。強化パーツはたくさんありますね。

先日、大阪日本橋に行った時に、例によって、おもちゃを買い込んで帰ってきているのです。気がついたら、手に握っているのです。誰か、右手に入ってませんか?いや、左手か(*^^*)

200706090746000
アニメ『反逆のルルーシュ』のスザク君ですね。
本当は、ルルーシュが欲しかったんだけど、『死ね!』とかは、さすがに子供向けおもちゃでは話すことはできないらしく(あたりまえか(*^^*)普通の言葉しか話さないので、まぁ、いいでしょう。音声だけ、上書きとかできないんでしょうかね(^^;)

 

 

 

ルルーシュ君からの命令を受けることに失敗したので、これを飲んで元気を出しましょう!

200706090747000
LCL注入完了!(゜∀゜)!!!!

飲んじゃダメだ(゜∀゜)!!!!

 

……だから、こういうものばっか買うの、やめろって(^^;)

 

 

昨日までのメイプルストーリー
LV55 我慢ができない私は、仕方なくPで曹家之弓を買っちゃいました。大人です。すいません(^^;)で、60%強化を2枚貼って、1枚成功。ま、そんなもんでしょ。
弓が強くなっても、やることは同じ。毒矢を狩って、桔梗屋プレイ。これって、アルバイトじゃね?(^^;)いや、気のせい、気のせい(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 6日 (水)

孫燕姿

暑い。夏が着実に近づいてる。でも、季節感がない。

田植えもみない。蛍も養殖もの。スイカはハウス栽培。
これで、季節感があるなどと、いう人の気が知れない。知りたくもない。

先週末に、ひさしぶりに大阪・日本橋に行ってきました。
ひさしぶりに行くと、驚くことやら、見たこともない商品やらで、楽しいことこの上なし(^~^*)
途中から、どんどん散財していき、気がつけば、いつものように荷物がいっぱい。
いいことですね~。

で、例によって、上海新天地にて、CDを物色してみる。
ヴィッキーチャオもセシリアチャンもTWINSも新譜がないので、店のおすすめカードを読みつつ、新規開拓を試みてみる。じゃあ、これ(^^;)とばかりに、買いました。

『逆光』孫燕姿(ステファニー・スン)

01

誰?とか聞かないでください。
私も、初めて出会っているのですから(^^;)
台湾の女性歌手らしいということですが、すいませんが、その魅力を伝えることは、まだできません。
毎日、聞いているうちにわかると思います。
しかし、同封のDVDを観て思う。だんだんと上質になってくるものだ。日本の売れないアイドルのPVよか、よほどちゃんと作られている。時期に、日本は文化的に侵略されるんじゃね(*^^*)私はいいけどね。

 

昨日までのメイプルストーリー
LV55に上がるも、依然として、曹家之弓は手に入らない。2700万メルでフリマで売っているのを見かけるも、買うこともできず。今日みたら、売り切れていた。どんだけレアやねん。鳳凰衛弓でもいいので、早々に手に入れたいものです。
あいかわらず、中忍狩りでマンネリ感が全開ですね。しかし、桔梗屋としては、価格高騰しているアイテムには目がないので、やめられませんね。桔梗屋、万歳(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »