« 駒音は、高く響くなり | トップページ | どろろ »

2007年2月13日 (火)

彗星降臨

2月9日の続き

驚き、そして、感動したことがあります。

最近、めざましい活躍をする女流棋士に 里見香奈 女流1級がおられます。まだ、中学3年生にもかかわらず、タイトル戦の決勝を戦ったり、女流名人に勝ったりしておられる、若手の新規気鋭です。

これだけでもすごいのに、里見1級はもっとすごいことがあるんです。

島根県に住んでおられるのですが、プロの対局は多くが東京、または大阪で行われるので、その度に上京しなくてはいけません。プロの対局は数時間にも及び、また、頭脳戦ですので、できるだけ平静を保てるように、私なら前日から一人篭ってしまうと思います。

なのに、この里見1級は、夜行バスでその日の朝に対局地に来られるのです(^^;)
東京-島根間で何時間かかるのかわかりませんが、新幹線でも3時間以上はかかることを考えれば、かなりかかると思われる。
先日の対局では、朝、交通状況が悪く、途中で新幹線に乗り換え、対局には20分遅れで到着。交通事情による遅れなので、不戦敗にはなりませんが、遅れた20分を持時間から引かれて対局開始。相手は、石橋女流4段でかなりの腕なのですが、勝利(*^^*)

スーパー14歳じゃないですか(゜∀゜)!!!!

20070125_224396
感動のあまり、mixiのコミュニティに入ってしまいました(^^;)

ちなみに、制服は戦闘服らしいです。

将棋のわかる方もわからない方も、ぜひ応援してほしい次代のヒロインですね。

 

 

 

井道千尋1級・室田伊緒1級と3人で
キラリっ娘のそよ風日記」ブログを解説されておられますので、どうぞ。

|

« 駒音は、高く響くなり | トップページ | どろろ »

コメント

>制服は戦闘服らしいです
以前からうすうす・・と思ってましたがやっぱりそうだったんですね!試合、試験、見合い(?)制服は場を引き締めますもんね。あ~あの頃がなつかしー(爆爆)

投稿: みんみんぜみ | 2007年2月14日 (水) 06時49分

私の学生の頃は、戦闘服は詰襟のガクランでした(^^;)
あれなら武器が隠せそうでしたよ。

投稿: ホワイト | 2007年2月15日 (木) 07時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彗星降臨:

» 24時間いつでも世界中の囲碁ファンと対局 [ネットで囲碁を楽しむ]
いつでも囲碁の対局を楽しむことが出来ます [続きを読む]

受信: 2007年2月18日 (日) 18時42分

« 駒音は、高く響くなり | トップページ | どろろ »