原色昆虫図鑑Ⅲ
昆虫ネタなので、虫嫌いな方を読まれないことをお勧めします(^^;)
わたしは、田舎の出身です。
なので、子供の頃は田んぼや山を徘徊し、いろんな遊びをしていました。
都会に来て、ほとんど土が見えないので、昆虫も御所のセミぐらいしか見かけなくなりました。(ゴキは見るけど(^^;)
子供が少し可哀想な気がしますが、それもまたありなのかもしれません。
友人と玩具店に行ったのですが、以前からわたしのこころをキャッチされているおもちゃの最新シリーズが出たので、おもわずセット買いしてしまいました(*^^*)
画像を掲載しようかと撮影してみましたが、出来が良すぎて、やばーい感じだったので、載せません(^^;)ご興味のある方は、リンクからオフィシャルで確認してみてください。
モノは、ガチャポンです。
小型玩具では、数年前にチョコエッグが流行してから海洋堂が席巻してきましたが、このシリーズはYUJINの商品です。ガチャポンを中心?に展開されている会社なのか、いままでのものは出来がいい印象がありませんでしたが、このシリーズは、かなりいい出来だと思います。
いままでで一番のお気に入りは、「スズメバチ」
本物です(゜∀゜)!!!!
職場に持参して、デスクの脇に飾っていたのですが、気づいた同僚(女性)が何度か小さな悲鳴を上げておられました(^^;)すいません。わたしにとっての箱庭だったのです。
田舎に帰省した時には、甥っこにクワガタやカブトムシの採集場所を教えてやろう!
今でも、いるかなぁ(^o^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント