« ラッキーナンバーSLEVIN | トップページ | ぽっぺん先生と帰らずの沼 »

2007年1月22日 (月)

おまけの魔力

毎日、余剰時間のほぼすべてをDQMジョーカーに費やしているため、世間から隔離されている気がするホワイトです。25日には、三国志大戦DSとアミューズメントにて三国志大戦2がバージョンアップ&大量新カード追加という更なる社会の罠に嵌められることが確定していますが、無論、よろこんでその罠にかかっているということは、私とこのブログを読んでくださっているみなさまだけの秘密である(*^^*)

おまけというのは、人の購買意欲に絶大な威力を発揮するもので、たぶん美味しくないだろうなぁというお菓子でも、おまけが付いた途端にキラキラ光って見えたりするのが不思議ですね。

お菓子だけならともかく、映画好きのホワイトにとっては、劇場前売り券についている特典も大トラップ、カブトムシに甘すぎるハチミツです。
先日もこのわかりやすい罠にかかって、こうなりました。

200701221856
右端の『BABEL』と下段の『墨攻』は、もともと観るつもりだったのですが、『龍が如く』は観るつもりなかったのに、おもわず買ってしまった(^^;)なので、観にいくでしょう。
もしかしたら、中古でゲームも買うかもしれません。

ところで、この特典たちって、いつか使うことがあるんだろうか。

すでに、特典であふれつつある引き出しが……(^^;) 

|

« ラッキーナンバーSLEVIN | トップページ | ぽっぺん先生と帰らずの沼 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おまけの魔力:

« ラッキーナンバーSLEVIN | トップページ | ぽっぺん先生と帰らずの沼 »