« 増上寺 | トップページ | 踊る大捜査線の舞台は? »

2006年11月 1日 (水)

ドラゴン・スクワッド

ここは、お寺紹介のブログではありません(^^;)
ということで、映画鑑賞記録を紹介したいと思います。

最近のお気に入り映画館のひとつに、シネマート心斎橋があります。アジア映画の配給を関連会社が行っているため、この劇場ではたくさんアジア映画をかけてくれます。嬉しい(^~^*)

ドラゴン・スクワッド

060707_dragonsquad_main_1

監督:ダニエル・リー
出演:ヴィネス・ウー、ショーン・ユー、
ホアン・シェンイー、シア・ユイ、サモ・ハン・キンポー 

 

 

現代香港的な刑事アクション映画ですね(^o^)/
よくまとまっていて、楽しめました。主演は、ヴィネス君とショーン君らしいですが、脇を固める役者も揃っていて、いいです。ひさしぶりに観たサモ・ハンは、太っているのに相変わらずの殺陣を見せてくれます(>_<)渋い!

Do

ヒロインのホアンちゃんはキレイだし、マギーQのスナイパーには、胸を打ち抜かれたいよ(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

映画を観終わってから気がついたんだけど、ヴィネス君てF4の一人だったんですね。
客層をみて、終わったあとに気がつきました( ̄□ ̄;)!!

悪徳ホワイト映画評価ポイント:☆☆☆

|

« 増上寺 | トップページ | 踊る大捜査線の舞台は? »

コメント

ホワイトさま、はじめまして!
mixiから足あとを辿って遊びに参りました。
「ドラゴン・スクワット」でご訪問下さったのでしょうか。
ありがとうございました。

せっかく遊びに来てくださったのに
辛口批評で申し訳ありません。
これも香港映画に愛あるムチと、
お許しください。

京都、アジア専門館があったと思ったのですが
今はもうないのでしょうか?
もう10年以上遊びに行ってません。

来年、相国寺で大きな「伊藤若冲展」が
催されるそうなので、久々に
京都を訪れる予定です。

ヴィッキー・チャオ、アクションも演技も出来て美人ですよね。
今年はGWの頃「緑茶」を見ました。
作品は手応え薄でしたが、姜文とヴィッキーは
すごくステキでした♪

はじめましてのご挨拶にくどくどと長文、
大変失礼致しました。
もし宜しかったらこれをご縁にまた遊びにいらしてくださいね。

投稿: みっちゃ | 2006年11月 4日 (土) 14時41分

みっちゃ様、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
辛口批評も大歓迎ですよ(^o^)/

>現代香港的な刑事アクション映画ですね(^o^)/
私のこの書き込みで批評してるつもりだったんですよ。なんだか、こじんまりした前に見たことある月9ドラマを見た気分とでもいいましょうか。

京都にはアジア専門館はありませんが、京都みなみ会館や新京極シネラリーベあたりが単館系を上映してくれます。
ヴィッキーの『緑茶』は、東京と京都で2回観て、家には輸入版のVCDやDVDが転がっています(^^;)にもかかわらず、もうすぐ発売される日本版を買おうとしている私っていったい(^^;)

お言葉に甘えまして、MIXIからそちらへおじゃまさせていただきます。

投稿: ホワイト | 2006年11月 5日 (日) 11時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴン・スクワッド:

« 増上寺 | トップページ | 踊る大捜査線の舞台は? »