« 綾辻行人講演会 | トップページ | 月読 »

2006年9月27日 (水)

東京国際映画祭 もうすぐです。

悪徳の恒例行事となっている東京国際映画祭が、10月21日~29日まで開催されることが決定しております。会場は、渋谷、六本木と誘惑の多い街となっております(^^;)
この映画祭ですが、悪徳の興味を引くのが、「アジアの風」部門です。毎年、まだ、日本公開されていないアジア映画が、大量に上映されます。やったー。

思えば、生ヴィッキーを見たのも、この映画祭のレッドカーペットでした(^~^*)

で、今年のラインナップですが、昨年と比べると私の興味を引く映画があまりないのが残念なところです(>_<)

おばさんのポストモダン生活

103

監督:アン・ホイ
出演:スーチン・ガオワー、チョウ・ユンファ、
ヴィッキー・チャオ

 

 

 

 

しかし、今年も1本ヴィッキー出演作品が上映されてしまいます。ありがとう、慎太郎。

内容は、映画祭のHPで紹介されている以外は、まったく情報がありません。
いったい、どんな映画なんでしょうか。まあ、とりあえず、プレリザーブで予約しました。念力集中( ̄□ ̄;)!!……あ……た……れーーー!

他に人気を集めそうなのは、ダニエル・ウー初監督作品『四大天王』、エディソン・チャン主演『ドッグ・バイト・ドッグ(原題)』、江口洋介出演『シルク』、『八月的故事』あたりかな。あと、アニメティックTIFFで公開される今敏監督『パプリカ』は面白いのではないかと思っています。

日程の都合上、あとは『イザベラ』あたりのチケットが取れたら、見てみようかなと思いますが、未定。ほんとは、ほかの映画も見たいんだけどね。来年以降、上映回数を増やしてもらうわけにはいかないだろうか。わざわざ上京する映画狂が多いというのに、1~2回しか上映しないとは、もったいない。

つづく

|

« 綾辻行人講演会 | トップページ | 月読 »

コメント

ホワイトさん、こちらでは初めましてですね。
まさかblogを始めておられたとは思ってなかったので、顔出し遅れて申し訳ない(><
早く言って下されば~!(水臭いわ!!)
いよいよ明日、プレリザーブの結果が出ますね。
私もどうなるかドキドキです。
当たっても、今度はどっちの会場で舞台挨拶が有るのか・・・とか、そういう様々な心配事がつきまとって、正直しんどい(;;
国際映画祭というBIGイベントなのに、自由席ってどう思います?
地方組は並べないっすよ(泣)

投稿: さな | 2006年9月28日 (木) 21時26分

閣下、ばれちゃいました?(^^;)
コメントありがとうございます。
アプリコットさんに勧められて、ブログ暦、半年ばかりになります。隠してたわけじゃないですよ。アプリさんのブログからリンク張っていただいてますし。
プレリザーブですが、僕の申し込んだヴィッキー映画はマイナーなので、きっと取れているに違いないと思ってます(^o^)/ただ、席がどこなのかがわからないし、後ろの方なら土曜の朝、最初にこっちを通して、前の席を取らねばなりません。大変だ(^^;)
舞台挨拶は、たぶん、ヴィッキーはないだろうと思っていますので、気楽っす。えぢ様映画は、アジアの風ではなくて、コンペ作品なので監督は来日するかもしれませんが、えぢ様はどうでしょうね。初日赤絨毯とかやられちゃうと、うぎゃーーとかいいます?(>_<)

投稿: ホワイト | 2006年9月29日 (金) 00時15分

結局えぢ様ご本人はTIで来日されるようですが、その他の名前が無いのが気になります(汗)
せっかくだから、監督の話も聞きたいですよねぇ。
初日の赤絨毯ですかぁ?
もう・・・そこまでは流石に諦めますよ。
その分、次回香港へ行く為の軍資金、並びに職場の対応もろもろ・・・とっておきます(涙)
あ、それからblogリンクさせて頂きましたぁ~ん♪
合わせてご報告まで(^^

投稿: さな | 2006年9月29日 (金) 22時51分

ティーチイン、いいなぁ。
ヴィッキーも来日してください(>_<)
あ、BLOGリンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていだきました。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m

投稿: ホワイト | 2006年9月30日 (土) 08時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京国際映画祭 もうすぐです。:

« 綾辻行人講演会 | トップページ | 月読 »